■ものづくりの「原点・現場」教育を伝承する…
〒350-1162 埼玉県川越市南大塚1丁目-13-5(誠文社埼玉営業所内)サイト運営:アイワークス株式会社
西武新宿線 南大塚駅下車12分 駐車場あり
お気軽にお問合せ・ご相談ください
埼玉川越CADトレーニングセンターのホームページへようこそ。
当社は、埼玉県川越市で機械生産設備設計/製造/CAD教育支援などをご提供しています。
ぜひお気軽にお問合せください。
「ものづくり現場至上主義」のトレセンです。
通常のCADスクールは「操作だけ」の内容が多いのですが、図面の現場知識、材料や機械加工を踏まえたレクチャーを展開しています。
大手ベンダー系CAD講習の価格体系に比べリーズナブルな料金、マンツーマンでのご提供が可能です。
講習3日間で図面からの2次元CAD化するスキル・3次元CADでは装置のパーツモデル作成とアセンブリ(組み立て)作成するスキルは必ず構築可能です。
サービス紹介
現場出張はもちろんOK!
(寸法の入れ方をレクチャー中、その根拠をしっかりお伝えします。)
◎CAD教育支援
民間の機械設計会社を母体とし、職業訓練実施機関として11年余りの運営実績でものづくり現場に必要なCAD講習を提供します。なお、講師陣は現役のエンジニアや、製造部門エンジニアで構成されております。
通常のCADスクールは「操作だけ」の内容が多いのですが、図面の現場知識を踏まえたレクチャーを展開しています。
扱う課題も実際に業務で扱ったデータを共有。費用対効果の高いCAD教育を受講し、安心・自身をもって就職活動の武器としていただけます。
当社のCAD教育支援はCADを使用するお仕事の全体像や受講予定者の方のポジションやスキル等をしっかり加味したうえで、講習修了後の仕上げ内容を明確化したものをカリキュラムとしてご提案いたします。例えば、ご依頼企業さまで扱うデータや参考図をお預かりし、アレンジなどしたネタを最終達成課題とする内容は、とても好評です。
横浜東口CADトレーニングセンター
機械製図2D/3DCADオペレーター養成科
◎求職者支援訓練
機械製図2D/3D-CADオペレーター養成科
民間の機械設計会社を母体とし、職業訓練実施機関として11年余りの運営実績がございます。
ものづくり現場に必要なCAD講習を提供します。
講師陣は現役のエンジニアや、製造部門エンジニアで構成されております。
(※右コース案内は 横浜東口CADトレーニングセンターが実施するものです。)
◎モノづくり業界の人材紹介/人材派遣
民間の機械設計会社を母体とし、職業訓練実施機関として11年余りの運営実績がございます。
ものづくり現場に必要なCAD講習を提供します。
講師陣は現役のエンジニアや、製造部門エンジニアで構成されております。
やはり現場打合せは最重要項目!!
◎生産設備機器・運搬治工具ならびに
運搬台車・搬送パレット設計製造
民間の機械設計会社を母体とし、職業訓練実施機関として11年余りの運営実績がございます。
ものづくり現場に必要なCAD講習を提供します。
講師陣は現役のエンジニアや、製造部門エンジニアで構成されております。
埼玉県でCAD講習・スクールなら「ものづくり」生産設備機器・生産治工具・搬入台車・搬送パレット設計製造会社のアイワークス株式会社が運営する「埼玉川越CADトレーニングセンター」へどうぞ。
実務に則したCAD教育と、就職に必要な実務対応CADスキルを提供します。
分かりやすさにこだわったカリキュラムで、短期で効率の良いCAD講習が可能です。お気軽にご相談ください。
埼玉川越CADトレーニングセンター
エリア代表) 半田 純
ホームページ上のお問い合わせ送信フォーム、
またはお電話049-238-5252までご連絡ください。
ご相談者様のご要望をお知らせ願います。
(ざっくり感で構いません。)
詳細は「事前ヒアリング」にてしっかりご要望をお聞かせ頂きます。
お電話のお問い合わせ、そのまま即事前ヒアリングを行うことは可能です。(※事前ヒアリングは無論無料ですし、ヒアリングを実施することで、トレーニングのお申込みを義務付けるものではございません。
どうぞご安心してお問い合わせ下さい。
具体的にCADトレーニング受講の目的や私共に対してのご要望など、本音ベースでお話をさせて頂きます。
例えば社員教育の場合、
「うちの会社で扱うこの図面を自力で描ける様になって欲しい。」
「3DCADデータから2DCADへ変換して2D図面として編集できるようになって欲しい」
個人様の場合、
「この図面が写せるようになりたい。」「形状理解できるようになりたい。」「機械CADを使った実務を経験したい。」といった様に、どんな内容でも本音でご要望をお聞かせください。
step2でヒアリングさせて頂きました内容を十分検討し、既存のカリキュラム内容に準拠することでご相談者様のご要望を満たせるならそのままで。
既存のカリキュラムだけではご要望が満たせない場合は、弊社の設計製造案件の実績から参考または改修したCADデータを検討しオリジナルのカリキュラムをカスタマイズしてご提案いたします。
企業機密保持誓約を締結したうえで、CADデータや紙媒体(図面)をお預かりし、そこからトレーニングの課題カリキュラムを作成することも致しております。
step3で作成ご提案したカリキュラムをご承諾頂きました上で、
トレーニング日程などを調整し、トレーニング開始となります。
日程は原則として2つのトレーニングルームの予約が有る場合以外は、お好きな日程でお申込み可能です。
企業様への出張、オンライン(CADインストールのノートPC無償貸与AutoCAD、Inventorのみ)での対応も承っております。
〒350-1162
埼玉県川越市南大塚1-13-5
(誠文社埼玉営業所内)
西武新宿線 南大塚駅下車12分
駐車場あり
9:00~18:00 担当:半田まで
年中無休